-
-
2014/06/09
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.10 飛ばすためのフォロー・フィニッシュ
今回のテーマはフォローからフィニッシュにかけての動きです。この部分でポイントとなるのが遠心力。遠心力を最大限に利用することで飛距離を伸ばすことができます。遠心力を引き出す方法は、なにか大きな物を目標方向に放り投げるように動かします。実際に重いものを投げるだけで体感できる動きですが、そのポイントを説明していきましょう。 撮影協力:サウジャナ ゴルフ&カントリークラブ(マレーシア)
【関連キーワード】
飛距離アップ 植村啓太 レッスン フィニッシュ フォロー フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
- 2:19
-
起き上がり+伸び上がり=最強の「トップ」【ミスショットLESSON】
- 2018/01/15
- 0:51
-
1日1回見るだけでFWのチョロが防げる!? YouTuberプロてらゆーの45秒間
- 2021/10/05
- 4:43
-
球筋を安定させるベストな左手首の角度【サイエンスフィット】
- 2022/02/26
- 2:30
-
フェアウェイウッドが苦手な人に共通するお尻の動きとは?【サイエンスフィット】
- 2018/07/19
- 3:19
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.02 スタート前の下半身ストレッチ
- 2014/04/14
- 2:47
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.28 パッティングの距離感を作る
- 2013/09/27
- 3:38
-
“傾斜に逆らっちゃダメ!” 中山三奈【女子プロ・実戦レスキュー】
- 2016/11/08
- 2:22
-
ヘッドが走らない絶対NGな動きとは? 野田すみれ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/08/21
- 3:19
-
スライスをなおすグリップルーティン【サイエンスフィット】
- 2016/04/21