-
-
2014/07/14
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.15 左足下がりのアプローチ
左足下がり(右打ちの場合)は、傾斜的にボールは上がりにくくなります。アマチュアにとって最も難しいライと言ってもいいでしょう。ピン位置によっては物理的に寄せられない状況も発生します。重要なのは、無理に上げようとしないこと。まずはダフリやトップのミスを出さないための打ち方をマスターしてください。高さが出にくいため、最も高さが出てくれるサンドウェッジが使用クラブになります。 撮影協力:サウジャナ ゴルフ&カントリークラブ(マレーシア)
【関連キーワード】
アプローチ フィーリングゴルフ レッスン 植村啓太【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:19
-
ツアープロのルーティン 奥田靖己
- 2014/02/19
2:07
-
ゴルファー110番 08「バンカーから出ない!」
- 2014/02/27
3:24
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.20 アプローチの距離感を作る練習法
- 2013/09/27
3:19
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.24 バンカーのダフり・トップ防止術
- 2013/09/27
1:41
-
“当てにいなかい! 腰☆振るスイング”【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/04/27
2:34
-
“初心者スイング”を脱するためのポイント【サイエンスフィット】
- 2018/11/22
1:26
-
自分はバンカー内、ボールは外 諸見里しのぶ
- 2008/07/28
2:00
-
松本進のシングルプログラム 04「軟らかいアプローチショット」
- 2014/02/12
2:53
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.08 飛ばすためのテークバック
- 2014/05/26