-
-
2014/12/08
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.36 フック・ヒッカケ徹底矯正!その1
今回から5回にわたってフックのミスの対処法を説明していきます。フックは、もともとビギナーのときにスライスのミスに悩まされ、それでボールをつかまえようとする動きをマスターしようとした結果、その動きが過剰になってインパクトでフェース面がかぶってしまうことで起こるミスです。いわば、上達する過程で誰もが通る道ということ。フックが出始めたら、少し上達したと思っていいでしょう。そしてそのフックは早い段階で直しておくことが重要になります。
【関連キーワード】
ヒッカケ フィーリングゴルフ フック レッスン 植村啓太【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:55-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.17 左足下がりのアプローチ
- 2013/09/27
1:12-
アプローチの距離感を作るには?【サイエンスフィット】
- 2016/02/18
3:07-
やっぱコレ必要!飛ばしにマストな練習法 佐久間夏美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/08/18
4:35-
久々ゴルフその前に… 手打ちを防ぐ家練ドリル【リモートレッスン】
- 2020/05/30
1:27-
テニスラケットでテークバック改善!【サイエンスフィット】
- 2015/05/27
3:18-
手首のフリップ徹底矯正&タメを作るドリル【サイエンスフィット】
- 2019/01/31
2:00-
上達ヒント 堀尾研仁 03 「体を捻って解放する」
- 2014/03/13
2:31-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.25 バンカー=サンドウェッジではない
- 2013/09/27
1:43-
松本進のシングルプログラム 03「ドライバーの飛距離を出す」
- 2014/02/12