-
-
2014/12/08
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.36 フック・ヒッカケ徹底矯正!その1
今回から5回にわたってフックのミスの対処法を説明していきます。フックは、もともとビギナーのときにスライスのミスに悩まされ、それでボールをつかまえようとする動きをマスターしようとした結果、その動きが過剰になってインパクトでフェース面がかぶってしまうことで起こるミスです。いわば、上達する過程で誰もが通る道ということ。フックが出始めたら、少し上達したと思っていいでしょう。そしてそのフックは早い段階で直しておくことが重要になります。
【関連キーワード】
ヒッカケ フィーリングゴルフ フック レッスン 植村啓太【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:45
-
左手首の使い方をプロのデータと比較【サイエンスフィット】
- 2019/11/07
2:36
-
“頭を動かさない”イメージがスイングを崩す?【サイエンスフィット】
- 2016/10/13
4:01
-
中西哲生のパッティングをレッスン【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/12/08
1:09
-
癸生川喜弘プロ_左足下がりのアプローチ【このコースで真の80台!美浦ゴルフ倶楽部編】
- 2016/02/26
1:09
-
飛ばしのヒミツは“足裏”にあり! 吉田弓美子【1分でわかるスイング解説】
- 2017/10/10
1:39
-
足立智明 バンカー攻略奥義 09 「残り40ヤードのバンカーショット」
- 2014/01/30
4:26
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.48 グリーン周りの基本
- 2014/01/27
2:38
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.01 「スタート前の上半身ストレッチ」
- 2014/04/07
4:16
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.18 高い球で攻めるアプローチ
- 2013/09/27