-
-
2018/12/27
帽子のツバを使ってスイングの軸ブレをなおす【サイエンスフィット】
プロはテークバックで胸といっしょに顔も回ります。これは、背骨に沿った”背中側”にスイング軸があるからです。顔の向きを固定しようとすると、スイング軸が”顔側”になり、それを中心に回ってしまうので、軸が左足側に倒れやすくなるのです。
【関連キーワード】
100切り サイエンスフィット スライス レッスン【関連リンク】
【記事を読む】スライスを完全に撲滅!(スイングレベル2 後編)
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:33
-
プロの体重移動はチョイ違う エイミー・コガ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/01/29
2:05
-
80切りを目指すにはお尻の動きが大切【サイエンスフィット】
- 2019/02/14
1:09
-
ツアープロのルーティン 井戸木鴻樹
- 2014/02/19
1:43
-
“大事なのはナイスショット後の10秒間♪” 大山亜由美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/05/18
1:51
-
ショートパットに強くなる3つのドリル 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/09/16
3:41
-
飛ばない理由をプロとの比較で分析【サイエンスフィット】
- 2022/12/23
2:32
-
ドライバーでアッパーブローに打つためのアドレス【サイエンスフィット】
- 2018/06/21
4:50
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.27 パッティングの“良い転がり”とは?
- 2013/09/27
1:22
-
ピンまで10ヤードのバンカー越え 不動裕理
- 2008/07/28