-
-
2015/03/31
イ・ボミの“軸キープ”をまねて飛ばそう!【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
イ・ボミのスイングデータを石井忍プロコーチが分析した結果、もっともアマチュアが真似したい特長は“軸キープ”だという。軸をキープすることで、ショットの安定性向上はもちろん、スイング軌道の改善やフェースの開きを抑える効果があるとのことだが、その軸をキープする方法とは?
【関連キーワード】
イ・ボミ スイング軸 スライス プロのスイングデータから見えた!上達の近道 レッスン 女子プロ 石井忍 軸キープ 飛距離アップ【関連リンク】
プロのスイングデータから見えた!上達の近道
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:18
-
練習法を変えればパットはうまくなる 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/06/10
2:31
-
オーバースイングかどうかの簡単な見極め方 熊谷かほ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/04/01
1:21
-
ルール講座 #03 ティから球が落ちた!
- 2010/06/21
3:25
-
久々ゴルフその前に… 担いで直すフック矯正法【リモートレッスン】
- 2020/06/03
1:32
-
フェアウェイバンカーで失敗しない“ちょいワザ” 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/03/04
2:27
-
シャフトの“しなり”をうまく使うには? 押尾紗樹【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/10/28
3:05
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.42 セカンドショットの考え方
- 2013/12/09
3:05
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.20 ハザードを越えるロブショット
- 2014/08/18
1:06
-
ツアープロの動画レッスン 山下和宏 ドライバー
- 2013/09/28