-
-
2015/03/31
イ・ボミの“軸キープ”をまねて飛ばそう!【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
イ・ボミのスイングデータを石井忍プロコーチが分析した結果、もっともアマチュアが真似したい特長は“軸キープ”だという。軸をキープすることで、ショットの安定性向上はもちろん、スイング軌道の改善やフェースの開きを抑える効果があるとのことだが、その軸をキープする方法とは?
【関連キーワード】
イ・ボミ スイング軸 スライス プロのスイングデータから見えた!上達の近道 レッスン 女子プロ 石井忍 軸キープ 飛距離アップ【関連リンク】
プロのスイングデータから見えた!上達の近道
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:49
-
アイアンをダウンブローに振るための練習法【サイエンスフィット】
- 2015/10/28
2:38
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.01 「スタート前の上半身ストレッチ」
- 2014/04/07
1:13
-
雨ゴルフは雨の日用のアイアンショットで 桑山紗月【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/06/15
2:16
-
ぷっと笑われるほどの「プッシュアウト」を打て!【ミスショットLESSON】
- 2017/10/30
2:57
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.19 芝の薄いライからのアプローチ
- 2014/08/11
2:16
-
意外と知らない! ピッチ&ランを確実に打つコツ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/08/26
2:51
-
スライスをなおすためのテークバック【サイエンスフィット】
- 2018/03/15
2:31
-
大型ヘッドのドライバーで振り遅れないコツ【サイエンスフィット】
- 2015/09/16
3:23
-
“打ち下ろしこそ目線が大事!” 竹村千里【女子プロ・実戦レスキュー】
- 2016/08/17