-
-
2018/05/24
ドライバーはスライス、フェアウェイウッドはトップする場合の対処法【サイエンスフィット】
ドライバーのスライスとフェアウェイウッドのトップが両方出る場合、原因は腕の振り遅れである可能性が高いです。一度インパクトで合わせる意識を一切捨てて、インパクトのもっともっと前、ハーフダウンを整える意識を持ちましょう。
【関連キーワード】
サイエンスフィット スライス トップ レッスン【関連リンク】
90をコンスタントに切れない振り遅れの壁【前編】(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:05-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 04
- 2013/12/24
2:42-
「右肘を真下に下ろす」がダメな人は・・・【サイエンスフィット】
- 2016/07/28
0:21-
腰の使い方を正す!「椅子ドリル」【サイエンスフィット】
- 2015/03/04
3:09-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.41 ラウンド中に即効修正!シャンク編 その1
- 2015/01/19
1:49-
“飛ばしたいなら、インパクト直前でヘッドスピードMAXに” 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/07/02
0:08-
カレドニアン・ゴルフクラブ18番ホール_N村のティショット
- 2016/03/25
0:55-
簡単グリップのお手入れ法/実はグリップはトイレより10倍以上汚い!?【topics】ギア
- 2017/06/07
1:50-
北野正之プロ_FWレッスン
- 2015/12/25
3:33-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.32 アイアンのダフり対処法
- 2013/10/02