-
-
2018/05/24
ドライバーはスライス、フェアウェイウッドはトップする場合の対処法【サイエンスフィット】
ドライバーのスライスとフェアウェイウッドのトップが両方出る場合、原因は腕の振り遅れである可能性が高いです。一度インパクトで合わせる意識を一切捨てて、インパクトのもっともっと前、ハーフダウンを整える意識を持ちましょう。
【関連キーワード】
サイエンスフィット スライス トップ レッスン【関連リンク】
90をコンスタントに切れない振り遅れの壁【前編】(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:35
-
「ザックリ」と「チャックリ」の違いって何!?【ミスショットLESSON】
- 2018/01/22
1:41
-
“当てにいなかい! 腰☆振るスイング”【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/04/27
4:57
-
菊地絵理香のスイングを徹底分析!アイアン編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/08/25
4:32
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.50 バンカーの目玉から脱出
- 2014/02/10
1:08
-
スライスをなおす簡単ドリル/岩垣貴栄【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/05/18
1:00
-
“右足の蹴り”で飛ばす 鈴木愛の強回転スイング【1分でわかるスイング解説】
- 2017/11/07
1:27
-
パンチショットはチラッとでも上から狙ってはダメ セキ・ユウティン【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/10/28
1:54
-
ユーティリティで引っかけるのはなぜ? 野田すみれ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/08/28
2:24
-
トップで開かせないのがスライス克服の近道【サイエンスフィット】
- 2017/05/25