-
-
2018/12/20
典型的なスライサースイングのなおし方【サイエンスフィット】
コンスタントに100を切れない多くのアマチュアは、ハーフバックの時点で、腕がローリングしてフェースが大きく開いてしまいます。ダウンスイングでなんとかフェースを戻そうとして、外からクラブを下ろすクセがつき、アウトサイドインのスイングになってしまうのです。
【関連リンク】
スライスを完全に撲滅!(スイングレベル2 前編)
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:44-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.18 深いラフからのアプローチ
- 2014/08/04
2:16-
グリップの基本 どこでどう握る? 宮田成華【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/02/05
3:18-
手首のフリップ徹底矯正&タメを作るドリル【サイエンスフィット】
- 2019/01/31
1:45-
ルール講座 #07 ハザード内に使わないクラブを置いちゃった!
- 2010/06/21
3:30-
体の回転でつかまえる「Fタイプ」に最適なグリップ方法【サイエンスフィット】
- 2020/01/23
2:11-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.04 朝イチの練習場での考え方
- 2014/04/28
3:06-
右手の使い方を覚えて振り遅れをなおすドリル【サイエンスフィット】
- 2019/03/28
2:06-
つま先上がりが上手く打てないときは【サイエンスフィット】
- 2018/05/31
1:19-
サンドウェッジのミスをなくすには?【サイエンスフィット】
- 2016/02/04