-
-
2013/10/15
中井学のフラれるゴルフ Lesson.34 アイアンのスライス対処法
ビギナーゴルファーの悩みといえばスライスですが、基本的にはインパクトでフェース面が開いて当たることがスライスの原因になります。その理由は、軌道がカット軌道だったり、ボールの少し手前をダフったことで、フェースの先に当たり、インパクトで当たり負けしてしまうことだったり様々ですが、一番の原因はやはり手打ちをしているということです。今回は、しっかり体を使えているのにも関わらず、突発的に出たスライスの矯正法をお教えします。手打ちの方にも参考になる対処法です。
【関連キーワード】
レッスン 中井学のフラれるゴルフ 中井学【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:28
-
90切りの過程で出るダフリとスライス対策【サイエンスフィット】
- 2017/04/06
2:09
-
ツアープロの動画レッスン 池田勇太 アイアン
- 2013/09/28
2:16
-
そもそも打ち急ぎって直せるの? 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/11/25
1:54
-
タメがないスイングはなぜ良くない?【サイエンスフィット】
- 2017/11/09
5:40
-
上級者のチーピンをちょっとした意識で修正【サイエンスフィット】
- 2023/05/01
5:42
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.08 フラれて当たるボールポジション
- 2013/09/27
5:06
-
vol.8 アプローチでいつもザックリ・・・【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/08/12
3:33
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.31 アイアンショット 基本の考え方
- 2013/10/02
1:41
-
軸キープでフックをなおすドリル【サイエンスフィット】
- 2015/07/22