-
-
2021/07/28
スチールとカーボンで打ち方は違う? 江口紗代【女子プロ・ゴルフレスキュー】
アイアンのシャフトを変えると、スイングも変わってしまうのか? スチールシャフトとカーボンシャフトで打ち方を変えるべきかどうか、を江口紗代がレスキュー回答。以前はスチールを使ってたが、カーボンに変えてからボールの高さが出るようになり、スイングの安定感が増したという彼女。実際の経験から、2本の特徴とともにそれによって起こる打ち方の変化について教えてくれる。
【関連キーワード】
アイアン レッスン 切り返し~インパクト 女子プロレスキュー 江口紗代【関連リンク】
スチールとカーボンで打ち方は違う? 江口紗代(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:50
-
プッシュスライスを腰の動きでなおす【サイエンスフィット】
- 2016/03/17
1:13
-
衰え知らずのショット精度を生む李知姫の“捻転差”【1分でわかるスイング解説】
- 2017/09/12
2:07
-
1mを外さないヘッドの動かし方とは? 鶴岡果恋【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/06/12
1:27
-
パンチショットはチラッとでも上から狙ってはダメ セキ・ユウティン【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/10/28
3:57
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.26 パッティングの基本
- 2013/09/27
3:22
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.19 グリーン奥のラフからのアプローチ
- 2013/09/27
1:06
-
バンカー脱出は“右手”でフワリ 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/03/11
4:08
-
トップで折れちゃう左手首の直しかた【サイエンスフィット】
- 2021/09/28
1:28
-
ディボット跡は“3段階コンパクト”で対応! 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/11/19