-
-
2021/07/28
スチールとカーボンで打ち方は違う? 江口紗代【女子プロ・ゴルフレスキュー】
アイアンのシャフトを変えると、スイングも変わってしまうのか? スチールシャフトとカーボンシャフトで打ち方を変えるべきかどうか、を江口紗代がレスキュー回答。以前はスチールを使ってたが、カーボンに変えてからボールの高さが出るようになり、スイングの安定感が増したという彼女。実際の経験から、2本の特徴とともにそれによって起こる打ち方の変化について教えてくれる。
【関連キーワード】
アイアン レッスン 切り返し~インパクト 女子プロレスキュー 江口紗代【関連リンク】
スチールとカーボンで打ち方は違う? 江口紗代(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:04-
90度から90度のハーフスイング練習法 エイミー・コガ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/03/12
1:49-
足立智明 バンカー攻略奥義 06 「かたい砂からのバンカーショット」
- 2014/01/30
5:42-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.08 フラれて当たるボールポジション
- 2013/09/27
1:50-
北野正之プロ_FWレッスン
- 2015/12/25
1:31-
トップでの左足体重をアドレスでなおす!【サイエンスフィット】
- 2015/07/08
1:27-
パンチショットはチラッとでも上から狙ってはダメ セキ・ユウティン【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/10/28
1:30-
方向性を劇的アップさせる「例え手スイング」 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/02/04
5:07-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.41 ティショットの考え方
- 2013/12/02
0:58-
ミート率アップ!箱置きドリル【サイエンスフィット】
- 2015/04/15