-
-
2021/07/28
スチールとカーボンで打ち方は違う? 江口紗代【女子プロ・ゴルフレスキュー】
アイアンのシャフトを変えると、スイングも変わってしまうのか? スチールシャフトとカーボンシャフトで打ち方を変えるべきかどうか、を江口紗代がレスキュー回答。以前はスチールを使ってたが、カーボンに変えてからボールの高さが出るようになり、スイングの安定感が増したという彼女。実際の経験から、2本の特徴とともにそれによって起こる打ち方の変化について教えてくれる。
【関連キーワード】
アイアン レッスン 切り返し~インパクト 女子プロレスキュー 江口紗代【関連リンク】
スチールとカーボンで打ち方は違う? 江口紗代(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:58-
松本進のシングルプログラム 09「集中して良い練習をする」
- 2014/02/12
1:30-
つま先上がりは“半・手打ち”で大丈夫 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/08/12
4:24-
“絶対引っかけたくない!そんなとき…” 中山三奈 【女子プロ・実戦レスキュー】
- 2016/12/04
1:29-
5番アイアンを打ちこなすには? 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/04/22
2:28-
ドライバーで球が上がらず安定しない人は…【サイエンスフィット】
- 2017/06/29
5:06-
vol.8 アプローチでいつもザックリ・・・【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/08/12
2:44-
バンカーショット ピンが近いor遠いで何が違う? 吉川桃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/09/02
2:44-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.18 深いラフからのアプローチ
- 2014/08/04
1:12-
右端? 左端? それとも真ん中? 練習場でのベストな打席選び 桑山紗月【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/06/07