-
-
2023/05/24
ボディターンでも必要な腕のアクションとは?【サイエンスフィット】
体の回転だけを意識してスイングしていると、インサイドアウト軌道が過度になり、右プッシュが頻発するなど弾道が不安定になることがあります。ヘッドスピードが高い人ほど傾向は顕著。スイング始動時のちょっとした意識でクラブ軌道を修正しましょう。
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:28
-
アプローチで分かる!正しいリストワーク【サイエンスフィット】
- 2017/03/09
2:39
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.11 ピッチショットでアプローチ
- 2014/06/16
3:46
-
90をコンスタントに切るためのスイング改善(その3)【サイエンスフィット】
- 2017/02/23
1:27
-
スチールとカーボンで打ち方は違う? 江口紗代【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/07/28
2:31
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.25 バンカー=サンドウェッジではない
- 2013/09/27
4:03
-
山下和宏のパッティングを徹底分析!【プロのデータから見えた!上達の近道】
- 2015/07/21
1:07
-
方向性を上げるには『の』が大事! 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/01/14
1:58
-
松本進のシングルプログラム 06「グリーン上での決断」
- 2014/02/12
2:27
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.29 スライスをなおすカンタン練習法
- 2014/10/20