-
-
2013/09/27
中井学のフラれるゴルフ Lesson.04 腕が振られるためのグリップ
腕は一切何もせず、スイング中、腕はただただ受動的に体の回転に振られるだけ。そのようなスイングを目指すと、グリップのあるべき形が見えてきます。一度グリップを決めたら、腕の積極的な動きは一切考えず、後は体の回転に振られるだけ。何もしなくても勝手に腕が動いてくれる…。そんなグリップが理想です。
【関連キーワード】
レッスン 中井学 中井学のフラれるゴルフ【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:31
-
どうしても振り遅れてしまう人は・・・【サイエンスフィット】
- 2017/01/26
2:55
-
クラブを持ち上げる意識は捨てる!【サイエンスフィット】
- 2016/08/18
3:30
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.43 深いラフからのショット
- 2013/12/16
1:29
-
足立智明 バンカー攻略奥義 05 「高いアゴを越えるバンカーショット」
- 2014/01/30
1:13
-
衰え知らずのショット精度を生む李知姫の“捻転差”【1分でわかるスイング解説】
- 2017/09/12
4:24
-
“絶対引っかけたくない!そんなとき…” 中山三奈 【女子プロ・実戦レスキュー】
- 2016/12/04
2:20
-
ダフリ癖は腕ではなく足で直す エイミー・コガ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/03/06
1:45
-
左サイドの壁をつくる腰の使い方【サイエンスフィット】
- 2015/09/02
2:32
-
バンカーで場外ホームランを打て!【ミスショットLESSON】
- 2018/02/19