-
-
2013/09/27
中井学のフラれるゴルフ Lesson.14 つま先下がりのアプローチ
つま先下がりのライは、当然体とボールの距離が遠くなるので、そのまま振ってもボールに届きません。それを手先で届かせようとすると、体が動いたり、手打ちになってミスを誘発してしまいます。言い換えれば、インパクトで体が浮きやすいのがつま先下がりのライで、届かないからトップのミスが出てしまうわけです。
【関連キーワード】
レッスン 中井学のフラれるゴルフ 中井学【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:38
-
100均グッズで自作した「投げてビヨーン」で スイング軸を安定
- 2018/04/20
2:07
-
ゴルファー110番 08「バンカーから出ない!」
- 2014/02/27
3:46
-
自宅でアプローチ練習 プロはちょっと違う! 馬場ゆかり【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/07/22
2:32
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.14 左足上がりのアプローチ
- 2014/07/07
1:27
-
絶対にザックリしない“新三角形” 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/06/03
3:37
-
バンカーでザックリを打て!【ミスショットLESSON】
- 2018/02/12
1:09
-
ツアープロのルーティン 倉本昌弘
- 2014/02/19
3:31
-
ソナテック TD2 ドライバーを筒康博が試打「飛びと打感の両立」【クラブ試打 三者三様】
- 2021/08/12
1:07
-
方向性を上げるには『の』が大事! 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/01/14