-
-
2013/09/27
中井学のフラれるゴルフ Lesson.14 つま先下がりのアプローチ
つま先下がりのライは、当然体とボールの距離が遠くなるので、そのまま振ってもボールに届きません。それを手先で届かせようとすると、体が動いたり、手打ちになってミスを誘発してしまいます。言い換えれば、インパクトで体が浮きやすいのがつま先下がりのライで、届かないからトップのミスが出てしまうわけです。
【関連キーワード】
レッスン 中井学のフラれるゴルフ 中井学【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:20
-
飛距離アップに効く簡単ストレッチ法【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/06/15
0:21
-
腰の使い方を正す!「椅子ドリル」【サイエンスフィット】
- 2015/03/04
1:50
-
北野正之プロ_FWレッスン
- 2015/12/25
4:19
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.49 グリーン周りのラフを攻略
- 2014/02/03
5:37
-
大西葵のスイングを徹底分析!ドライバー編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/10/20
5:06
-
vol.8 アプローチでいつもザックリ・・・【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/08/12
2:50
-
右つま先の向きでフック・スライス修正ドリル【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/08/24
2:01
-
ツアープロの動画レッスン 谷原秀人 ドライバー
- 2013/09/28
1:57
-
上達ヒント 堀尾研仁 08 「リズムとテンポを身につける」
- 2014/03/13