-
-
2014/06/02
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.09 飛ばすための切り返し・インパクト
トップからインパクトにかけてはボールにトップで溜めたエネルギーを伝える重要なパートです。ただし、あくまでもスイング中の通過点なので、あまり過剰に意識し過ぎないことも大切なポイントになります。どのようなことを意識しておけば、テークバックからダウンスイングでスムーズに移行できるのか。いくつかのポイントにわけて説明していきましょう。 撮影協力:サウジャナ ゴルフ&カントリークラブ(マレーシア)
【関連キーワード】
インパクト フィーリングゴルフ レッスン 切り返し 植村啓太 飛距離アップ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:09
-
バンカーショット 距離のありorなしの違い 野田すみれ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/09/18
2:11
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.44 ラウンド中のトップを即効修正!その2
- 2015/02/09
2:02
-
上達ヒント 堀尾研仁 09 「アイアンはダウンブローに打つ」
- 2014/03/13
2:25
-
正しいリリースを身につけよう【サイエンスフィット】
- 2016/09/15
2:29
-
初心者がまっ先に身につけるべき基本のキ【サイエンスフィット】
- 2020/02/17
4:53
-
イ・ボミのスイングを徹底分析!ドライバー編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/03/27
1:47
-
ゴルファー110番 03「アイアンのダフりが止まらない!」
- 2014/02/27
2:50
-
スライスをなおすにはアドレスから!【サイエンスフィット】
- 2017/01/12
2:25
-
ヘッドアップは頭の意識だけでは直らない! 吉川桃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/09/16