-
-
2014/06/02
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.09 飛ばすための切り返し・インパクト
トップからインパクトにかけてはボールにトップで溜めたエネルギーを伝える重要なパートです。ただし、あくまでもスイング中の通過点なので、あまり過剰に意識し過ぎないことも大切なポイントになります。どのようなことを意識しておけば、テークバックからダウンスイングでスムーズに移行できるのか。いくつかのポイントにわけて説明していきましょう。 撮影協力:サウジャナ ゴルフ&カントリークラブ(マレーシア)
【関連キーワード】
インパクト フィーリングゴルフ レッスン 切り返し 植村啓太 飛距離アップ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:01
-
ツアープロの動画レッスン 谷原秀人 ドライバー
- 2013/09/28
2:25
-
前傾角度はどうしたらキープできる? 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/12/02
2:50
-
スライスをなおすにはアドレスから!【サイエンスフィット】
- 2017/01/12
3:35
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.36 アイアンで番手なりの飛距離を出す
- 2013/10/28
1:52
-
飛距離を伸ばす“逆回転”の意識とは? 熊谷かほ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/04/08
1:56
-
ロングパットは転がりが命 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/09/09
1:45
-
松本進のシングルプログラム 07「感性を大事にする」
- 2014/02/12
1:37
-
ダフリ防止に“鼻ストップ” 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/10/23
2:47
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.28 パッティングの距離感を作る
- 2013/09/27