-
-
2017/01/12
スライスをなおすにはアドレスから!【サイエンスフィット】
スライサーは左に行かせたくないという意識から、そもそも、アドレスの時点で肩のラインが左を向いてしまうケースも多いものです。いわば、アウトサイドインでしか振れない準備をしてしまっているのです。
【関連キーワード】
サイエンスフィット レッスン スライス アドレス【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:05
-
飛距離アップ&コントロールショットはアドレスで作る ~第5回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/06/06
1:51
-
ツアープロのルーティン 室田淳
- 2013/11/01
2:26
-
リアルタイムで体の動きを計測できる新システムが登場【サイエンスフィット】
- 2019/05/23
2:00
-
上達ヒント 堀尾研仁 02 「背骨を軸に回転する」
- 2014/03/13
3:30
-
体の回転でつかまえる「Fタイプ」に最適なグリップ方法【サイエンスフィット】
- 2020/01/23
1:54
-
腕のターンでヘッドを走らせるドリル【サイエンスフィット】
- 2015/10/21
2:06
-
つま先上がりが上手く打てないときは【サイエンスフィット】
- 2018/05/31
2:30
-
90をコンスタントに切るためのスイング改善(その2)【サイエンスフィット】
- 2016/12/22
2:30
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.46 ラウンド中のダフリを即効修正!その2
- 2015/02/23