-
-
2015/10/21
腕のターンでヘッドを走らせるドリル【サイエンスフィット】
スイングは軸を中心とした、軸回転なのですが、頭の中のイメージとは少し違います。本田さんのスイングは、竹とんぼのように、ただ軸を中心に羽となる腕が位置を変えずに回っている感じなのですが、ゴルフスイングでは、腕はその中で上下します。腕の動きは、こんな風にハンマーを上下に振り上げて下ろす縦の動きになります。こういうと、難しく感じると思いますので、とにかくハーフバックでヘッドを手元の高さに上げることを意識して、まずはショートアイアンで練習を重ねてください。
【関連キーワード】
初級者 サイエンスフィット コック レッスン テークバック ドライバー スイング【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
- 1:01
-
ボールを“打つ”ではなく“運ぶ” 永井花奈のブレない回転力【1分でわかるスイング解説】
- 2017/10/30
- 1:12
-
アプローチの距離感を作るには?【サイエンスフィット】
- 2016/02/18
- 2:15
-
ヒップは「回す」じゃなくて「押す」が正解!【サイエンスフィット】
- 2018/09/20
- 2:57
-
1mのパットを確実に沈める練習法 大江香織【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/06/30
- 1:45
-
松本進のシングルプログラム 07「感性を大事にする」
- 2014/02/12
- 2:52
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.03 「素振りのコツ!」
- 2014/04/21
- 1:15
-
もうアイアンで引っかけない! 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/05/06
- 3:14
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.35 アイアンのフック対処法
- 2013/10/21
- 2:28
-
ツアープロのルーティン 谷口徹
- 2013/09/28