-
-
2015/10/21
腕のターンでヘッドを走らせるドリル【サイエンスフィット】
スイングは軸を中心とした、軸回転なのですが、頭の中のイメージとは少し違います。本田さんのスイングは、竹とんぼのように、ただ軸を中心に羽となる腕が位置を変えずに回っている感じなのですが、ゴルフスイングでは、腕はその中で上下します。腕の動きは、こんな風にハンマーを上下に振り上げて下ろす縦の動きになります。こういうと、難しく感じると思いますので、とにかくハーフバックでヘッドを手元の高さに上げることを意識して、まずはショートアイアンで練習を重ねてください。
【関連キーワード】
初級者 サイエンスフィット コック レッスン テークバック ドライバー スイング【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:30
-
つま先上がりは“半・手打ち”で大丈夫 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/08/12
2:15
-
カップから?ボールから?パットのイメージ 正解は!? 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/01/06
1:09
-
癸生川喜弘プロ_左足下がりのアプローチ【このコースで真の80台!美浦ゴルフ倶楽部編】
- 2016/02/26
2:18
-
目玉のバンカーショット練習法【すぐできる!簡単練習法】
- 2015/11/09
1:45
-
アプローチでもちゃ~んと夏ラフ対策♪ 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/08/20
1:27
-
ツアープロの動画レッスン 上井邦浩 ドライバー
- 2013/09/28
2:46
-
左足下がりのバンカーショット【すぐできる!簡単練習法】
- 2015/12/07
1:51
-
ツアープロのルーティン 室田淳
- 2013/11/01
2:39
-
薗田峻輔のアイアンショットに近づけ!【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/03/02