-
-
2018/03/15
スライスをなおすためのテークバック【サイエンスフィット】
しつこいスライスをなおすためには、テークバックでのフェースの開きすぎを抑えることが最大のポイントです。ダウンスイングでどうにかしようとする前に、テークバックを見直してみましょう。
【関連リンク】
スライサーなら絶対なおしたい2大ポイント【前編】(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
4:43
-
距離のあるバンカーショットの練習法【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/10/26
2:25
-
ヘッドアップは頭の意識だけでは直らない! 吉川桃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/09/16
2:55
-
スタート前にやっておくべき即効ドリル 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/12/09
2:38
-
ロブショットでフェースを開く理由 エイミー・コガ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/04/03
4:05
-
「プロシャンク」「アマシャンク」「ズレシャンク」って何?【ミスショットLESSON】
- 2017/12/19
4:47
-
vol.1 左右に散る原因は“ハンドアップ”にあり!【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/04/26
2:33
-
本当に効率のいいアプローチ練習法 江口紗代【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/08/04
2:17
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.24 パッティングラインを読むためのポイント
- 2014/09/15
3:09
-
テークバックでは背骨の軸と右脚の“第2の軸”を意識しよう ~第7回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/06/17