-
-
2014/08/11
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.19 芝の薄いライからのアプローチ
芝が薄かったり、土がむき出しになっていたりするようなライは、かなり難度の高いアプローチと言えます。心理的には上目からパチンとヘッドをボールにぶつけたくなるものですが、入射角が鋭角になると打点が1点になってしまうので、かなり難度が高くなってしまいます。こういった芝が薄いライこそ、低い位置からヘッドを入れて、低い位置に振り抜く打ち方が必要なのです。 撮影協力:サウジャナ ゴルフ&カントリークラブ(マレーシア)
【関連キーワード】
アプローチ 植村啓太 レッスン フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
5:42
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.08 フラれて当たるボールポジション
- 2013/09/27
4:29
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.10 フラれるスイング感覚を総括!
- 2013/09/27
2:55
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.17 左足下がりのアプローチ
- 2013/09/27
3:27
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.09 飛ばすための切り返し・インパクト
- 2014/06/02
1:49
-
“飛ばしたいなら、インパクト直前でヘッドスピードMAXに” 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/07/02
1:27
-
上は木の枝、下はバンカー越え 福嶋晃子
- 2008/07/28
2:00
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 07
- 2013/12/24
1:41
-
ラインの真ん中で素振りをするべき3つの理由 エイミー・コガ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/04/10
1:18
-
つま先上がりでシャンクしてしまうのはなぜ!? 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/07/30