-
-
2014/08/11
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.19 芝の薄いライからのアプローチ
芝が薄かったり、土がむき出しになっていたりするようなライは、かなり難度の高いアプローチと言えます。心理的には上目からパチンとヘッドをボールにぶつけたくなるものですが、入射角が鋭角になると打点が1点になってしまうので、かなり難度が高くなってしまいます。こういった芝が薄いライこそ、低い位置からヘッドを入れて、低い位置に振り抜く打ち方が必要なのです。 撮影協力:サウジャナ ゴルフ&カントリークラブ(マレーシア)
【関連キーワード】
アプローチ 植村啓太 レッスン フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:40
-
コースで球が左右に散るときは【サイエンスフィット】
- 2018/02/15
1:59
-
上達ヒント 堀尾研仁 07 「脇を締めて腕と体を連動させる」
- 2014/03/13
1:59
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 05
- 2013/12/24
2:39
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.11 ピッチショットでアプローチ
- 2014/06/16
2:56
-
アプローチ上達はスイングプレーンがキモ!【サイエンスフィット】
- 2016/04/14
1:17
-
ショートパットを何度も外さないために… 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/03/25
2:28
-
90切りの過程で出るダフリとスライス対策【サイエンスフィット】
- 2017/04/06
2:05
-
80切りを目指すにはお尻の動きが大切【サイエンスフィット】
- 2019/02/14
1:56
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 02
- 2013/12/24