-
-
2014/08/11
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.19 芝の薄いライからのアプローチ
芝が薄かったり、土がむき出しになっていたりするようなライは、かなり難度の高いアプローチと言えます。心理的には上目からパチンとヘッドをボールにぶつけたくなるものですが、入射角が鋭角になると打点が1点になってしまうので、かなり難度が高くなってしまいます。こういった芝が薄いライこそ、低い位置からヘッドを入れて、低い位置に振り抜く打ち方が必要なのです。 撮影協力:サウジャナ ゴルフ&カントリークラブ(マレーシア)
【関連キーワード】
アプローチ 植村啓太 レッスン フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
4:42
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.40 寄せにも使えるユーティリティ
- 2013/11/25
3:30
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.43 深いラフからのショット
- 2013/12/16
2:19
-
インパクトは「面」を打つイメージで!【サイエンスフィット】
- 2016/05/18
1:21
-
ヘッドの重さを感じるってどういうこと? 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/06/17
3:09
-
アーリーリリース&手首のフリップを克服するには?【サイエンスフィット】
- 2019/01/29
1:42
-
ルール講座 #09 パッティングの目標物
- 2010/06/21
2:10
-
4種類の「スライス」を把握せよ!【ミスショットLESSON】
- 2017/10/20
2:31
-
大型ヘッドのドライバーで振り遅れないコツ【サイエンスフィット】
- 2015/09/16
1:21
-
“ミート率を上げるには?” 大山亜由美 【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/04/08