-
-
2014/09/08
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.23 パットの距離感を合わせる
パッティングにおいて、最も重要で難しいのが距離感を合わせることです。特にロングパットは練習する機会が少ないアマチュアにとっては、なかなか上達しにくい部分で、感覚的なものが必要になります。その感覚を活かすという意味で、前回のレッスンで行ったしっかり芯でヒットするということを重視してください。
【関連キーワード】
植村啓太 レッスン フィーリングゴルフ パッティング【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:25
-
久々ゴルフその前に… 担いで直すフック矯正法【リモートレッスン】
- 2020/06/03
1:16
-
アイアンの当たりを取り戻す“バックルCheck” 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/10/29
1:42
-
ツアープロの動画レッスン 浅地洋佑 ドライバー
- 2013/09/28
1:54
-
腕のターンでヘッドを走らせるドリル【サイエンスフィット】
- 2015/10/21
2:57
-
木戸愛のデータから見えた飛距離UPのコツ
- 2015/03/24
2:29
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.34 スライス徹底矯正!その4
- 2014/11/24
1:14
-
股関節の“やわらかさ”を生かした森田遥の回転力【1分でわかるスイング解説】
- 2017/08/08
1:54
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 01
- 2013/12/24
2:09
-
ツアープロの動画レッスン 池田勇太 アイアン
- 2013/09/28