-
-
2014/09/08
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.23 パットの距離感を合わせる
パッティングにおいて、最も重要で難しいのが距離感を合わせることです。特にロングパットは練習する機会が少ないアマチュアにとっては、なかなか上達しにくい部分で、感覚的なものが必要になります。その感覚を活かすという意味で、前回のレッスンで行ったしっかり芯でヒットするということを重視してください。
【関連キーワード】
植村啓太 レッスン フィーリングゴルフ パッティング【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:08
-
ツアープロのルーティン 東聡
- 2014/02/19
2:04
-
ロングアイアンをショートアイアンのように打つには? 吉川桃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/08/12
2:00
-
上達ヒント 堀尾研仁 06 「手首の動きを理解する」
- 2014/03/13
2:16
-
パットが上達! 効果的な素振りとは? 熊谷かほ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/05/20
3:46
-
ゴルフなのに「ホームラン」を打て!【ミスショットLESSON】
- 2018/01/29
3:30
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.43 深いラフからのショット
- 2013/12/16
4:57
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.01 ドライバーで転がそう!
- 2013/09/27
1:21
-
荒地からのアプローチ 福嶋晃子
- 2008/07/28
4:43
-
vol.7 アプローチのシャンクが止まらない 【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/07/22