-
-
2022/02/26
球筋を安定させるベストな左手首の角度【サイエンスフィット】
左手首のヒンジ角度は、球筋を安定させる上での最重要チェックポイントの一つです。そこで今回は、球が左右に散るのがお悩みという受講者を例に、左手首のヒンジ角を、ベストに保つルーティンをご紹介します。
【関連キーワード】
アドレス サイエンスフィット スライス レッスン【関連リンク】
【記事を読む】フェースが開かないアドレスを作るルーティン
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:25-
前傾角度はどうしたらキープできる? 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/12/02
1:52-
帽子のツバを使ってスイングの軸ブレをなおす【サイエンスフィット】
- 2018/12/27
2:46-
大本研太郎プロ_レッスン_パッティングの距離感の作り方
- 2016/03/11
2:32-
雨の日のゴルフ 絶対に濡らしてはいけないものは? 江口紗代【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/07/07
1:21-
ルール講座 #03 ティから球が落ちた!
- 2010/06/21
2:15-
ヒップは「回す」じゃなくて「押す」が正解!【サイエンスフィット】
- 2018/09/20
1:46-
2アクションで作る理想のトップ位置【サイエンスフィット】
- 2015/12/09
0:22-
【連続写真】アン・シネのパッティング
- 2017/06/30
2:30-
90をコンスタントに切るためのスイング改善(その2)【サイエンスフィット】
- 2016/12/22