-
-
2022/02/26
球筋を安定させるベストな左手首の角度【サイエンスフィット】
左手首のヒンジ角度は、球筋を安定させる上での最重要チェックポイントの一つです。そこで今回は、球が左右に散るのがお悩みという受講者を例に、左手首のヒンジ角を、ベストに保つルーティンをご紹介します。
【関連キーワード】
アドレス サイエンスフィット スライス レッスン【関連リンク】
【記事を読む】フェースが開かないアドレスを作るルーティン
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:56
-
カリー・ウェブ ウェッジレッスン
- 2006/12/25
2:33
-
フルスイングで作る飛距離の壁を超える術 押尾紗樹【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/10/21
2:28
-
90切りの過程で出るダフリとスライス対策【サイエンスフィット】
- 2017/04/06
4:56
-
薗田峻輔のスイングを徹底分析!ドライバー編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/02/25
2:00
-
松本進のシングルプログラム 02「アプローチの考え方」
- 2014/02/12
2:22
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.43 ラウンド中のトップを即効修正!
- 2015/02/02
2:54
-
あごに止まった場合(左足上がり)のバンカーショット【すぐできる!簡単練習法】
- 2015/11/23
2:00
-
松本進のシングルプログラム 04「軟らかいアプローチショット」
- 2014/02/12
1:54
-
腕のターンでヘッドを走らせるドリル【サイエンスフィット】
- 2015/10/21