-
-
2014/07/07
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.14 左足上がりのアプローチ
左足上がり(右打ちの場合)のライというのは基本的にボールが上がりやすいライです。上がりやすいライなのにサンドウェッジを使用すると高さが出すぎて距離感が出しにくいので、アプローチウェッジがおすすめです。自分のイメージにあった高さを出せるクラブを使用する。アプローチでは打ち出しの高さというのが寄せるために非常に重要になります。 撮影協力:サウジャナ ゴルフ&カントリークラブ(マレーシア)
【関連キーワード】
アプローチ 植村啓太 レッスン フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:04
-
90度から90度のハーフスイング練習法 エイミー・コガ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/03/12
2:00
-
田島創志プロ_打ち上げホールレッスン
- 2016/01/08
1:37
-
ダフリ防止に“鼻ストップ” 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/10/23
2:08
-
ショートパット、これだけは…! 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/09/17
4:04
-
“フェアウェイバンカーでのちょっとしたコツ” 中山三奈
- 2016/11/17
3:49
-
飛ばしのためのフェースを立てる練習法 押尾紗樹【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/11/11
2:52
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.03 「素振りのコツ!」
- 2014/04/21
2:37
-
アライメントのラインを使わない理由とは? 荒川侑奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/01/22
2:44
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.18 深いラフからのアプローチ
- 2014/08/04