-
-
2014/07/07
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.14 左足上がりのアプローチ
左足上がり(右打ちの場合)のライというのは基本的にボールが上がりやすいライです。上がりやすいライなのにサンドウェッジを使用すると高さが出すぎて距離感が出しにくいので、アプローチウェッジがおすすめです。自分のイメージにあった高さを出せるクラブを使用する。アプローチでは打ち出しの高さというのが寄せるために非常に重要になります。 撮影協力:サウジャナ ゴルフ&カントリークラブ(マレーシア)
【関連キーワード】
アプローチ 植村啓太 レッスン フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:45
-
左手首の使い方をプロのデータと比較【サイエンスフィット】
- 2019/11/07
1:21
-
ツアープロのルーティン 湯原信光
- 2014/02/19
1:58
-
松本進のシングルプログラム 09「集中して良い練習をする」
- 2014/02/12
2:25
-
前傾角度はどうしたらキープできる? 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/12/02
1:19
-
サンドウェッジのミスをなくすには?【サイエンスフィット】
- 2016/02/04
2:00
-
上達ヒント 堀尾研仁 02 「背骨を軸に回転する」
- 2014/03/13
3:22
-
3パットを減らす3つの距離感ドリル 斉藤愛璃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/03/03
2:01
-
ツアープロの動画レッスン 谷原秀人 ドライバー
- 2013/09/28
1:49
-
足立智明 アプローチの極意 10 状況別のクラブ選択
- 2013/12/19