-
-
2013/11/25
中井学のフラれるゴルフ Lesson.40 寄せにも使えるユーティリティ
グリーンまわりまでせっかく持っていったのに、そこからザックリやトップのミスでダボやトリを叩いてしまう。これを繰り返す内に、アプローチへの苦手意識が強くなって、どんどん下手になってしまうのです。そういうときに活用したいのがユーティリティでのアプローチです。逆目であっても、芝が薄くても、ミスを抑えてくれるユーティリティはもっとグリーンまわりで活用されるべき存在なのです。
【関連キーワード】
レッスン 中井学のフラれるゴルフ 中井学【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:27
-
“力みをとる準備運動♪” 大山亜由美 【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/04/16
5:28
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.44 傾斜地からのセカンドショット
- 2013/12/23
2:56
-
球筋を安定させるためのナチュラルグリップ【サイエンスフィット】
- 2019/07/25
1:13
-
お尻をツン♪で苦手のウッドを克服 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/04/15
2:55
-
勝手に球がつかまる腕の使い方【サイエンスフィット】
- 2017/06/08
2:37
-
上級者が振り遅れをなおす2つの方法【サイエンスフィット】
- 2019/03/14
5:06
-
vol.8 アプローチでいつもザックリ・・・【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/08/12
2:46
-
高難度ミスショット「ポッコン」を打て!【ミスショットLESSON】
- 2018/02/05
1:12
-
グリーン奥からの左足下がり 不動裕理
- 2008/07/28