-
-
2017/10/26
プロの腕の使い方に近づく練習法【サイエンスフィット】
正しい腕の使い方が身につくと、トップからハーフダウンに向かう動きも、自然に変わってきます。手元が真下に下りてくる感じになり、ハーフダウンの時点で、プロのように手元イン&ヘッドアウトの形になって、フェース面はボールの方向へ向きます。
【関連キーワード】
サイエンスフィット レッスン 腕の使い方【関連リンク】
『サイエンスフィットレッスン』はこちら
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:15-
ゴルファーのレベルによる「つかまえ方」の違いとは?【サイエンスフィット】
- 2021/02/20
3:37-
実は隠れた三つ子ちゃん!? 「チョロ」を打て!【ミスショットLESSON】
- 2017/12/11
2:19-
1mに強くなるパターマット活用法は? 馬場ゆかり【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/06/24
1:41-
7番で100ydを打つ練習のメリット 斉藤愛璃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/02/03
2:31-
ツアープロの動画レッスン 矢野東 ドライバー
- 2013/09/28
2:32-
アプローチでもうダフリたくない時… どうするの? 臼井麗香【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/07/10
1:16-
つま先を閉じてフックボール修正【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/05/29
3:14-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.35 アイアンのフック対処法
- 2013/10/21
4:57-
菊地絵理香のパッティングを徹底分析!【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/09/01