-
-
2015/08/10
アプローチの手打ちをなおすドリル【すぐできる!簡単ドリル】
グリーン周りのアプローチでダフったり、トップしたり・・・。そんな痛いミスをなくすカギは、いかに体と腕、クラブを同調させられるか。つまり手打ちをなくすことにあります。このドリルで体とクラブの同調を身につけ、安定したアプローチをマスターしましょう。
今回も、もちろん方法は簡単。まず右手と左手に1本ずつウェッジを持ちます。そして2本のウェッジの平行を保ちながら、実際に右手と左手でそれぞれボールを打つだけ。右手で打つ場合は左手のクラブを短く持ち、逆に左手で打つときには右手のクラブを短く持ちましょう。
右手、左手ともに上手く打てるようになれば、アプローチも格段に上達しますので、ぜひ試してみてください!
(取材協力 メトログリーン東陽町)
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:30
-
菊地絵理香のデータからわかった!アイアンでダウンブローに打つコツ【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/09/08
2:40
-
自宅でスイング作り 「9時3時」を鍛えるには? 馬場ゆかり【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/07/15
1:27
-
基本アプローチのココだけポイント♪ 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/02/18
1:06
-
球数が多くても上達しない! 練習場でできるアプローチドリル 桑山紗月【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/06/21
1:16
-
つま先を閉じてフックボール修正【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/05/29
1:19
-
ツアープロのルーティン 奥田靖己
- 2014/02/19
1:11
-
ツアープロの動画レッスン 額賀辰徳 ドライバー
- 2013/09/28
1:31
-
低スピンショットは8時だョ!全員習得 セキ・ユウティン【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/11/04
4:19
-
カリー・ウェブ ドライバーレッスン
- 2006/11/27