-
-
2013/09/27
中井学のフラれるゴルフ Lesson.17 左足下がりのアプローチ
左足下がりはアマチュアゴルファーにとって最も難しいライ。理由はボールがもともと上がりにくいライなのに、それを上げようとすることでミスになるからです。 左足下がりは、上げることをあきらめて、低く打ち出すつもりで振ることです。どこに落として、どのように転がし上げるかをイメージすると意外と成功率がアップします。
【関連キーワード】
レッスン 中井学 中井学のフラれるゴルフ【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:27
-
フックに悩む人の要チェックポイントはココ【サイエンスフィット】
- 2020/02/27
2:42
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.13 ランニングアプローチが最もやさしい
- 2014/06/30
2:43
-
ダウンスイングで腕と体を正しく連動させる【サイエンスフィット】
- 2018/02/22
4:57
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.01 ドライバーで転がそう!
- 2013/09/27
1:30
-
冬の薄芝はポーンと転がし対応 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/02/25
1:15
-
左足下がりはコックを早めに!【サイエンスフィット】
- 2016/02/18
2:38
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.50 ラウンド中のフックを即効修正!その2
- 2015/03/23
1:06
-
ツアープロの動画レッスン 山下和宏 ドライバー
- 2013/09/28
2:56
-
アプローチ上達はスイングプレーンがキモ!【サイエンスフィット】
- 2016/04/14