-
-
2014/08/04
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.18 深いラフからのアプローチ
プロや上級者はバンカーから打つよりもラフの方が難しいと言います。その理由は、ラフはボールとフェースの間に必ず芝が挟まるからです。しかもその抵抗の強さを予測しにくいので、距離感が合わせづらくなります。この状況でボールにきっちり当てようとするとミスになる。ラフからはある程度のアバウトな打ち方が必要になります。 撮影協力:サウジャナ ゴルフ&カントリークラブ(マレーシア)
【関連キーワード】
アプローチ 植村啓太 レッスン フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:08
-
【連続写真】アン・シネのドライバースイング
- 2017/06/21
1:57
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 08
- 2013/12/24
1:12
-
ツアープロの動画レッスン 矢野東 アイアン
- 2013/09/28
1:52
-
ゴルファー110番 09「パットの距離感があわない!」
- 2014/02/27
2:57
-
木戸愛のデータから見えた飛距離UPのコツ
- 2015/03/24
1:09
-
ツアープロのルーティン 倉本昌弘
- 2014/02/19
4:40
-
90をコンスタントに切るためのスイング改善【サイエンスフィット】
- 2016/12/01
3:19
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.02 スタート前の下半身ストレッチ
- 2014/04/14
3:01
-
スライスをなおすテークバックドリル【サイエンスフィット】
- 2016/03/02