-
-
2016/03/17
プッシュスライスを腰の動きでなおす【サイエンスフィット】
プッシュスライスが出てしまう一つの要員として、ダウンスイング時に腰がターゲット方向へ流れてしまうことが考えられます。足の間に大きなカゴなどを置いてスイングすると、腰が左にスライドするのを抑えられます。ボールの箱でもOK。足の間に障害物があると、自然にお尻が前に出る動きが抑えられ、正しい腰の回転が身についてきます。
【関連キーワード】
サイエンスフィット プッシュスライス レッスン【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
- 1:43
-
ゴルファー110番 02「ドライバーのフックが止まらない!」
- 2014/02/27
- 2:15
-
ヒップは「回す」じゃなくて「押す」が正解!【サイエンスフィット】
- 2018/09/20
- 2:51
-
練習ボールを挟む意味って何? 熊谷かほ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/04/15
- 2:17
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.24 パッティングラインを読むためのポイント
- 2014/09/15
- 2:46
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.21 パッティングの基本
- 2014/08/25
- 4:02
-
おうちで素振り “止め3・ビュン3”スイングのススメ【リモートレッスン】
- 2020/05/25
- 3:21
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.37 フェアウェイウッドの基本
- 2013/11/04
- 1:42
-
ツアープロの動画レッスン 浅地洋佑 ドライバー
- 2013/09/28
- 1:23
-
ドローを打つための左ひじの使い方 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/04/08