-
-
2016/03/17
プッシュスライスを腰の動きでなおす【サイエンスフィット】
プッシュスライスが出てしまう一つの要員として、ダウンスイング時に腰がターゲット方向へ流れてしまうことが考えられます。足の間に大きなカゴなどを置いてスイングすると、腰が左にスライドするのを抑えられます。ボールの箱でもOK。足の間に障害物があると、自然にお尻が前に出る動きが抑えられ、正しい腰の回転が身についてきます。
【関連キーワード】
サイエンスフィット プッシュスライス レッスン【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:51
-
プロの腕の使い方に近づく練習法【サイエンスフィット】
- 2017/10/26
1:45
-
飛距離アップの右足ステップドリル【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/06/29
1:59
-
上達ヒント 堀尾研仁 07 「脇を締めて腕と体を連動させる」
- 2014/03/13
2:33
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.28 ダフリをなおすカンタン練習法
- 2014/10/13
4:38
-
ボディターンでも必要な腕のアクションとは?【サイエンスフィット】
- 2023/05/24
1:35
-
夏ラフ対策、これだけは…!! 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/08/12
3:30
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.43 深いラフからのショット
- 2013/12/16
2:42
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.13 ランニングアプローチが最もやさしい
- 2014/06/30
4:57
-
菊地絵理香のスイングを徹底分析!アイアン編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/08/25