-
-
2014/11/17
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.33 スライス徹底矯正!その3
インパクトでフェース面が開くことで、スライス回転のボールは出てしまいます。フェースの開く原因のひとつとして、体が突っ込む動きがあります。体が突っ込むとは、ダウンスイングで、体が目標方向に流れる、いわゆるスウェーという動きです。体が突っ込むと、振り遅れた状態になって、フェースは開いて当たりやすくなるのです。
【関連キーワード】
植村啓太 レッスン スライス フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:11
-
引っかけが止まらないときはグリップに注意!【サイエンスフィット】
- 2015/11/25
1:09
-
ツアープロのルーティン 井戸木鴻樹
- 2014/02/19
3:56
-
カリー・ウェブ ウェッジレッスン
- 2006/12/25
1:16
-
アイアンの当たりを取り戻す“バックルCheck” 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/10/29
1:18
-
[PR] 緊張をほぐすストレッチ【江澤亜弥のストレッチ先生】
- 2016/06/01
4:38
-
ボディターンでも必要な腕のアクションとは?【サイエンスフィット】
- 2023/05/24
1:45
-
飛距離アップの右足ステップドリル【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/06/29
2:53
-
コックを使ってアプローチ上達【サイエンスフィット】
- 2018/01/25
1:54
-
意外と知らないユーティリティの基本 上野陽向【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/04/07