-
-
2015/02/09
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.44 ラウンド中のトップを即効修正!その2
前回は、左ひじがスイング中にひけた状態になり、ボールに届かないことで起こるトップの対処法を説明しました。しかし左腕を長く使えているのに、ボールに届かなくなることがあります。原因はインパクトで体が伸び上がってしまうことです。体が伸び上がると、ボールと体の距離が離れてしまい、頭を叩いてしまうわけです。このミスが出ると、次は当てようとして沈みこんでダフリのミスにつながる悪循環に陥るので注意してください。
【関連キーワード】
植村啓太 トップ レッスン フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:16
-
ピンを抜く抜かないの基準って何? 臼井麗香【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/07/31
1:25
-
つま先下がりはフェースの向きで攻略【サイエンスフィット】
- 2016/02/18
4:16
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.18 高い球で攻めるアプローチ
- 2013/09/27
3:18
-
手首のフリップ徹底矯正&タメを作るドリル【サイエンスフィット】
- 2019/01/31
4:05
-
ゴルフで最速上達するためにまずやるべきことは?【サイエンスフィット】
- 2021/06/19
2:47
-
飛距離と方向性をアップする変速ドリル【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/09/07
3:03
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.39 ユーティリティの基本
- 2013/11/18
1:59
-
ツアープロのルーティン 岩田寛
- 2013/11/01
1:29
-
足立智明 バンカー攻略奥義 05 「高いアゴを越えるバンカーショット」
- 2014/01/30