-
-
2015/03/04
腰の使い方を正す!「椅子ドリル」【サイエンスフィット】
下半身リードという言葉に囚われてしまった人に多く見られるのが、腰の使いすぎです。回し過ぎる人もいれば、どんどん左に突き出してしまう人もいます。腰の回転はもっと静かで些細な動きであることを自覚しましょう。このように後方に椅子を置いて、アドレスでお尻が軽く振れる状態にしておきます。インパクトでは、ただ左の腰をアドレスの状態に戻すだけ。つまり、また椅子に軽く触れるところに戻すだけでいいのです。
【関連リンク】
この動画のレッスン記事はこちら!【サイエンスフィット】
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:21-
アイアンの引っかけを防ぐ板乗りドリル 吉川桃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/08/19
2:28-
ツアープロのルーティン 谷口徹
- 2013/09/28
2:33-
冬芝でもダフらない!アプローチ攻略法 斉藤愛璃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/02/17
5:07-
菊地絵理香のスイングを徹底分析!ドライバー編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/08/18
2:46-
高難度ミスショット「ポッコン」を打て!【ミスショットLESSON】
- 2018/02/05
2:26-
おうちで素振り コッソリ上達する最適アイテムは?【リモートレッスン】
- 2020/05/18
2:32-
雨の日のゴルフ 絶対に濡らしてはいけないものは? 江口紗代【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/07/07
1:32-
足立智明 バンカー攻略奥義 10 「クロスバンカーからの脱出法」
- 2014/01/30
1:06-
ツアープロの動画レッスン 山下和宏 ドライバー
- 2013/09/28