-
-
2015/08/19
テークバックをマスターする2つのポイント【サイエンスフィット】
8時-4時をおへそで回すのが1つ目のアクション。8時からトップまで、右肘を正しくたたむことが2つ目のアクションになります。右腕はこのように体の正面で、肘が真下を向いたまま、右手を右肩の方向に折りたたむ形になります。この2つのアクションをつなげると、理想的なテークバックができあがります。クラブを振り上げるというよりも、ただ右肘をたたむことにフォーカスしてください。
【関連キーワード】
飛距離アップ サイエンスフィット レッスン ドライバー 打ち方 フェアウェイウッド 打ち方 テークバック改善 スイング改善【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:52
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.31 スライス徹底矯正!その1
- 2014/11/03
2:10
-
4種類の「スライス」を把握せよ!【ミスショットLESSON】
- 2017/10/20
0:08
-
カレドニアン・ゴルフクラブ18番ホール_N村のティショット
- 2016/03/25
1:06
-
ツアープロの動画レッスン 山下和宏 ドライバー
- 2013/09/28
1:21
-
ヘッドの重さを感じるってどういうこと? 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/06/17
3:35
-
「ザックリ」と「チャックリ」の違いって何!?【ミスショットLESSON】
- 2018/01/22
4:42
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.40 寄せにも使えるユーティリティ
- 2013/11/25
2:06
-
アプローチで右手首の角度を保つには? エイミー・コガ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/03/20
1:18
-
つま先上がりでシャンクしてしまうのはなぜ!? 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/07/30