-
-
2019/06/27
スライスさせない腕の使い方を覚える【サイエンスフィット】
スライスの根本的な原因はテークバックにあり、ダウンスイングで戻せないほどフェースを開き過ぎていることにあるのです。テークバックで大きくフェースが開く原因は2つ。これらをなおすための練習法を紹介しましょう。
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:22
-
ピンまで10ヤードのバンカー越え 不動裕理
- 2008/07/28
3:49
-
河本&藤森のGOLF開眼物語 第01話 「河本&藤森スイングCHECK!」
- 2014/01/08
2:32
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.14 左足上がりのアプローチ
- 2014/07/07
5:50
-
振り遅れないための左腕の使い方【サイエンスフィット】
- 2022/11/08
2:51
-
プロの腕の使い方に近づく練習法【サイエンスフィット】
- 2017/10/26
1:42
-
ツアープロの動画レッスン 浅地洋佑 ドライバー
- 2013/09/28
1:13
-
2本のティでつくる分厚いインパクト 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/07/15
3:09
-
テークバックでは背骨の軸と右脚の“第2の軸”を意識しよう ~第7回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/06/17
1:27
-
スチールとカーボンで打ち方は違う? 江口紗代【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/07/28