-
-
2019/08/29
セルフチェックでわかる!球の最適なつかまえ方【サイエンスフィット】
球をつかまえる方法には2つのタイプがあります。自分に合うタイプを知らずに、逆の方法にこだわってしまうと、いつまで経っても、弾道が安定しません。今回はセルフチェックで自分がどちらのタイプなのか判別する方法をお教えします。
【関連リンク】
自分で判別できる!球をつかまえる2つのタイプ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:52
-
とにかくスライスを打ちたくない時… どうするの? 臼井麗香【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/06/26
1:12
-
右端? 左端? それとも真ん中? 練習場でのベストな打席選び 桑山紗月【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/06/07
5:41
-
頭を動かさないとスライスする!?【サイエンスフィット】
- 2023/03/29
3:25
-
久々ゴルフその前に… 担いで直すフック矯正法【リモートレッスン】
- 2020/06/03
2:42
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.13 ランニングアプローチが最もやさしい
- 2014/06/30
1:17
-
ショートパットを何度も外さないために… 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/03/25
1:07
-
ツアープロの動画レッスン 宮里優作 アイアン
- 2013/09/28
4:50
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.27 パッティングの“良い転がり”とは?
- 2013/09/27
3:00
-
ドローとフェード、意識するところはどう違う? 井上りこ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/10/16