-
-
2019/09/11
アプローチもパット感覚なら超簡単 野田すみれ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
フルショットでも転がしの距離でもなく、30から50ydくらいの中途半端な距離を寄せるのは、とても難しい。何か目安にするべきか、感覚に頼るべきか、迷うところ。この難問にティーチングプロの資格をもつ野田すみれプロが分かりやすくレクチャー。「シンプルな決めごとと打ち方を決めておくことが重要」と言うのだが、果たしてそのポイントはどこに置くべきなのか!?
【関連キーワード】
アプローチ レッスン 女子プロレスキュー 野田すみれ【関連リンク】
アプローチもパット感覚なら超簡単 野田すみれ(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:00-
左足上がり・下がりを改善!アプローチ攻略法 斉藤愛璃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/02/24
4:11-
バンカーショットの基本 構え方とフェースの開き方 解説・平野茂
- 2015/11/13
2:53-
自然なグリップで再現性の高いスイングを手に入れる ~第2回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/05/16
1:27-
テニスラケットでテークバック改善!【サイエンスフィット】
- 2015/05/27
2:46-
大本研太郎プロ_レッスン_パッティングの距離感の作り方
- 2016/03/11
2:36-
“頭を動かさない”イメージがスイングを崩す?【サイエンスフィット】
- 2016/10/13
5:15-
中西哲生のアイアンショットをレッスン!【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/12/01
1:57-
上達ヒント 堀尾研仁 08 「リズムとテンポを身につける」
- 2014/03/13
1:52-
松本進のシングルプログラム 08「感情のコントロール」
- 2014/02/12