-
-
2020/02/27
フックに悩む人の要チェックポイントはココ【サイエンスフィット】
フックにもさまざまな原因があります。自己流で良かれと思ったやり方でフックを改善しようとすれば、そこから抜け出せなくなってしまうという厄介なケースもあります。しかし、スライサーと比較するとスイングの基本はできているので、冷静に問題点を見極めることができれば、スイングを大きく改善できるはず。その一例を紹介します。
【関連リンク】
【記事を読む】フックに悩む人の要チェックポイントはココ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:56
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 02
- 2013/12/24
4:51
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.09 難しい方向取りを超シンプルに!
- 2013/09/27
1:41
-
ラインの真ん中で素振りをするべき3つの理由 エイミー・コガ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/04/10
1:46
-
2アクションで作る理想のトップ位置【サイエンスフィット】
- 2015/12/09
2:30
-
90をコンスタントに切るためのスイング改善(その2)【サイエンスフィット】
- 2016/12/22
1:23
-
ドローを打つための左ひじの使い方 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/04/08
3:06
-
初心者スイングを最速で脱出するためのドリル【サイエンスフィット】
- 2018/11/29
2:18
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.45 ラウンド中のダフリを即効修正!その1
- 2015/02/16
1:51
-
ツアープロのルーティン 室田淳
- 2013/11/01