-
-
2020/02/27
フックに悩む人の要チェックポイントはココ【サイエンスフィット】
フックにもさまざまな原因があります。自己流で良かれと思ったやり方でフックを改善しようとすれば、そこから抜け出せなくなってしまうという厄介なケースもあります。しかし、スライサーと比較するとスイングの基本はできているので、冷静に問題点を見極めることができれば、スイングを大きく改善できるはず。その一例を紹介します。
【関連リンク】
【記事を読む】フックに悩む人の要チェックポイントはココ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:07
-
[PR] 疲れにくいストレッチ【江澤亜弥のストレッチ先生】
- 2016/05/09
1:54
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 01
- 2013/12/24
2:53
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.08 飛ばすためのテークバック
- 2014/05/26
1:22
-
ピンまで10ヤードのバンカー越え 不動裕理
- 2008/07/28
5:23
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.02 プロのスイングを真似するな!
- 2013/09/27
4:49
-
vol.3 フェアウェイウッドが当たらない【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/05/24
1:58
-
上達ヒント 堀尾研仁 05 「腕の捻れを解放する」
- 2014/03/13
2:48
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.17 ツマ先下がりのアプローチ
- 2014/07/28
0:57
-
フェースの向きを変えればアドレスも変わる!【サイエンスフィット】
- 2015/04/01