-
-
2020/02/27
フックに悩む人の要チェックポイントはココ【サイエンスフィット】
フックにもさまざまな原因があります。自己流で良かれと思ったやり方でフックを改善しようとすれば、そこから抜け出せなくなってしまうという厄介なケースもあります。しかし、スライサーと比較するとスイングの基本はできているので、冷静に問題点を見極めることができれば、スイングを大きく改善できるはず。その一例を紹介します。
【関連リンク】
【記事を読む】フックに悩む人の要チェックポイントはココ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:10
-
4種類の「スライス」を把握せよ!【ミスショットLESSON】
- 2017/10/20
2:28
-
自宅で飛距離アップできる意外な練習法 馬場ゆかり【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/07/08
2:31
-
ツアープロの動画レッスン 矢野東 ドライバー
- 2013/09/28
3:16
-
クラウンに当てて「テンプラ」を打て!【ミスショットLESSON】
- 2017/12/04
2:05
-
体重配分によって弾道を自在にコントロール ~第6回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/06/10
1:30
-
つま先上がりは“半・手打ち”で大丈夫 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/08/12
2:38
-
ロブショットでフェースを開く理由 エイミー・コガ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/04/03
1:30
-
方向性を劇的アップさせる「例え手スイング」 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/02/04
1:53
-
ゴルファー110番 05「アイアンのシャンクが止まらない!」
- 2014/02/27