-
-
2020/02/27
フックに悩む人の要チェックポイントはココ【サイエンスフィット】
フックにもさまざまな原因があります。自己流で良かれと思ったやり方でフックを改善しようとすれば、そこから抜け出せなくなってしまうという厄介なケースもあります。しかし、スライサーと比較するとスイングの基本はできているので、冷静に問題点を見極めることができれば、スイングを大きく改善できるはず。その一例を紹介します。
【関連リンク】
【記事を読む】フックに悩む人の要チェックポイントはココ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:03
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 10
- 2013/12/24
3:46
-
河本&藤森のGOLF開眼物語 第06話 パターは“距離”第一主義
- 2014/02/19
1:01
-
ボールを“打つ”ではなく“運ぶ” 永井花奈のブレない回転力【1分でわかるスイング解説】
- 2017/10/30
2:00
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 07
- 2013/12/24
4:56
-
vol.6 もっと飛距離を伸ばしたい!【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/07/08
2:21
-
アイアンの引っかけを防ぐ板乗りドリル 吉川桃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/08/19
1:56
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 02
- 2013/12/24
3:28
-
アプローチで分かる!正しいリストワーク【サイエンスフィット】
- 2017/03/09
2:23
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.25 グリーンエッジからパターで寄せるコツ
- 2014/09/22