-
-
2021/05/26
練習場とコースで異なるスイングの落とし穴 大江香織【女子プロ・ゴルフレスキュー】
「練習場ではうまくアイアンを打てているのに、コースでは引っかけのミスを連発…」というアベレージゴルファーは多い。本番でも同じように打つには、どのような意識が必要か? この質問に長年ツアーの第一線で戦ってきた大江香織が回答。「練習場とコースのスイングで、一番変わりやすいのはリズムだと思っています」という彼女の考え方と対策法を学ぼう。
【関連キーワード】
スイングリズム レッスン 大江香織 女子プロレスキュー 引っかけ【関連リンク】
練習場とコースで異なるスイングの落とし穴 大江香織(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:49-
河本&藤森のGOLF開眼物語 第01話 「河本&藤森スイングCHECK!」
- 2014/01/08
1:18-
つま先上がりでシャンクしてしまうのはなぜ!? 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/07/30
2:57-
ボールの位置で弾道は変えられる ~第4回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/05/30
2:40-
頭を動かすなって正解?不正解? 鶴岡果恋【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/05/01
3:46-
ゴルフなのに「ホームラン」を打て!【ミスショットLESSON】
- 2018/01/29
3:23-
“打ち下ろしこそ目線が大事!” 竹村千里【女子プロ・実戦レスキュー】
- 2016/08/17
1:26-
自分はバンカー内、ボールは外 諸見里しのぶ
- 2008/07/28
2:33-
本当に効率のいいアプローチ練習法 江口紗代【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/08/04
2:42-
スイングトップを改善して方向性をアップ ~第8回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/06/24