-
-
2015/02/02
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.43 ラウンド中のトップを即効修正!
トップのミスは、字のごとくボールの頭を叩いてしまうミスです。なぜトップになるのかというと、理由のひとつとして腕を短く使ってしまっていることが考えられます。インパクトでボールに当てようとして腕が縮こまり、結果、ボールにヘッドが届かず、トップになるわけです。つまり、インパクトを意識しすぎると、トップになる傾向があります。
【関連キーワード】
植村啓太 トップ レッスン フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:46
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.21 パッティングの基本
- 2014/08/25
0:50
-
山村彩恵スイング(解説/植村啓太)
- 2014/03/11
2:57
-
木戸愛のデータから見えた飛距離UPのコツ
- 2015/03/24
1:46
-
チョップ♪な感じでスピンショット エイミー・コガ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/03/27
1:36
-
腕のターンでヘッドを走らせるドリル2【サイエンスフィット】
- 2015/10/07
3:52
-
トラック野郎で「引っかけ」てやろう!【ミスショットLESSON】
- 2017/11/20
1:47
-
ウソみたいに寄る! 3パット撲滅ドリル 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/09/10
1:43
-
フェアウェイウッドのミスを減らす右ポジCheck セキ・ユウティン【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/10/21
2:16
-
意外と知らない! ピッチ&ランを確実に打つコツ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/08/26