-
-
2014/12/15
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.37 フック・ヒッカケ徹底矯正!その2
フックの原因はインパクトでフェース面がかぶるからです。そうなる理由は、スライスを嫌って急激にフェースを返したり、飛ばそうと思ったりと、様々ですが、フックで悩んでいる人の代表的な動きが、体の右側でクラブを振っていることです。体の右側で振るイメージ自体は決して悪いわけではないのですが、体の右側でコックがほどけてしまうのが良くない動きなのです。要するに、ヘッドから先に下りてしまうということです。
【関連キーワード】
植村啓太 ヒッカケ レッスン フック フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:26
-
自分はバンカー内、ボールは外 諸見里しのぶ
- 2008/07/28
5:15
-
薗田峻輔のスイングを徹底分析!アイアン編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/02/27
2:27
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.36 フック・ヒッカケ徹底矯正!その1
- 2014/12/08
2:49
-
アプローチの手打ちをなおすドリル【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/08/10
2:12
-
アプローチがグーンと上達! 球の高さの打ち分け方 井上りこ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/11/06
4:42
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.40 寄せにも使えるユーティリティ
- 2013/11/25
1:47
-
どうしてもスライスしてしまうときは?【サイエンスフィット】
- 2016/02/18
2:55
-
スタート前にやっておくべき即効ドリル 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/12/09
0:54
-
渡邉彩香スイング 解説/植村啓太
- 2014/04/01