-
-
2015/07/22
軸キープでフックをなおすドリル【サイエンスフィット】
テークバックでは右のお尻を高く、ダウンスイングでは左のお尻を高くするのです。これをマスターすると、腰は回転するというより、テークバックでは右のズボンにシワができ、フォローではその反対と、V字型の直線的に動く感じになって、フォローで左サイドの壁が勝手に生まれます。ヘッドが勝手に走ります。
【関連キーワード】
チーピン サイエンスフィット レッスン フックに悩む人 ドライバー 打ち方 フック 矯正 フェアウェイウッド 打ち方 チーピンに悩む人【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:02
-
ライン出しは通常ショットと何が違う? 野田すみれ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/09/04
1:33
-
“ドライバーでも「ダウンブロー」でOK” 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/07/09
2:58
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.05 スタートホールのティグラウンドで考えることは?
- 2014/05/05
1:40
-
ゴルファー110番 06「アプローチのザックリが止まらない!」
- 2014/02/27
4:50
-
vol.9 パターの方向性が安定しない【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/08/19
4:08
-
トップで折れちゃう左手首の直しかた【サイエンスフィット】
- 2021/09/28
2:22
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.43 ラウンド中のトップを即効修正!
- 2015/02/02
3:54
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.46 林からの脱出法
- 2014/01/13
2:18
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.45 ラウンド中のダフリを即効修正!その1
- 2015/02/16