-
-
2014/12/01
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.35 スライス徹底矯正!その5
スライスする人だけに限らず、ゴルフのスイングにおいて、フェースローテーションというのは必ず必要な動きです。フェースローテーションは、体の回転と腕の動きのタイミングから生まれるものですが、まずは、フェースだけの動きを覚えた方が、ボールを捉えるインパクトのイメージが湧きやすくなります。
【関連キーワード】
植村啓太 レッスン スライス フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:29
-
ハザード越えのショット 諸見里しのぶ
- 2008/07/28
3:34
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.38 フェアウェイウッドでミスをなくすには?
- 2013/11/11
4:49
-
vol.5 アイアンが高弾道で飛距離が出ない!【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/06/24
4:49
-
木戸愛のスイングを徹底解析!ドライバー編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/03/18
5:07
-
菊地絵理香のスイングを徹底分析!ドライバー編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/08/18
2:39
-
球が低い原因は体重配分にあり!?【サイエンスフィット】
- 2017/08/24
2:54
-
あごに止まった場合(左足上がり)のバンカーショット【すぐできる!簡単練習法】
- 2015/11/23
3:49
-
アウトサイドイン軌道をなおすためのテークバック方法【サイエンスフィット】
- 2019/09/26
2:31
-
ツアープロの動画レッスン 矢野東 ドライバー
- 2013/09/28