-
-
2016/08/03
“花道アプローチは打つ前が肝心!” 竹村千里【女子プロ・実戦レスキュー】
比較的やさしいライである花道からのアプローチ。ミスは起きないだろうと油断していると、ザックリやトップといったミスに…。ストークヒルゴルフクラブの4番ホールは、セカンドショットでグリーン横の左右バンカーを避け、真ん中の花道に置ければ寄せワンのチャンスが広げる。この状況で見事ピン側1パット圏内に寄せることができるアプローチ術を、竹村千里プロに教えてもらう。
フラットで距離の短いミドルホール。やや左ドッグレッグしているが、グリーン左手前にはバンカーが待ち受けており、ティショットはフェアウェイ右サイドが狙い目。セカンドショットでは、グリーン左手前のガードバンカーは避けたいところ。またセカンド地点からはグリーン奥が見えにくく、奥にカップが切られた際には、思いきって打っていけるかどうか勇気が試される。ここは安全に真ん中・花道に置き、3打目のアプローチで寄せることがおすすめ!【関連キーワード】
寄せ ウェッジ アプローチ 竹村千里 転がし レッスン 女子プロ 花道 女子プロレスキュー【関連リンク】
本編はこちら
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:05
-
飛距離アップ&コントロールショットはアドレスで作る ~第5回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/06/06
1:52
-
正しいコックを体感するドリル【サイエンスフィット】
- 2015/06/24
2:56
-
アプローチ上達はスイングプレーンがキモ!【サイエンスフィット】
- 2016/04/14
1:30
-
ゴルファー110番 10「ショートパットが入らない!」
- 2014/02/27
1:00
-
練習場のマットを使ってスライス矯正/岩垣貴栄【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/05/25
2:31
-
どうしても振り遅れてしまう人は・・・【サイエンスフィット】
- 2017/01/26
2:43
-
ダウンスイングで腕と体を正しく連動させる【サイエンスフィット】
- 2018/02/22
3:05
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.20 ハザードを越えるロブショット
- 2014/08/18
2:52
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.03 「素振りのコツ!」
- 2014/04/21