-
-
2014/04/21
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.03 「素振りのコツ!」
今回は素振りについて説明します。素振りの回数は人それぞれ違いがあります。プロの中でも、やり方は様々で素振りをせずにスイングに入るプロもいるほどです。ただ、アマチュアの方には精度を上げる意味で是非行ってもらいたいですね。「素振りはきれいなのにね」と言われた経験は誰にでもあると思います。なぜ素振りのように振れないのか。理由はボールを目の前にすると、クラブを振ることよりもボールを打ちにいってしまうからです。撮影協力:サウジャナ ゴルフ&カントリークラブ(マレーシア)
【関連キーワード】
フィーリングゴルフ レッスン 植村啓太 素振り【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:19
-
インパクトは「面」を打つイメージで!【サイエンスフィット】
- 2016/05/18
2:06
-
“何となく”は危険! バンカーでのフェースの開き方 熊谷かほ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/05/13
2:00
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 07
- 2013/12/24
1:22
-
フェースコントロールでフックボール矯正【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/06/08
3:09
-
アーリーリリース&手首のフリップを克服するには?【サイエンスフィット】
- 2019/01/29
3:33
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.34 アイアンのスライス対処法
- 2013/10/15
1:21
-
左足上がりは傾斜なりに立つ?それとも逆らう? 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/08/26
3:30
-
体の回転でつかまえる「Fタイプ」に最適なグリップ方法【サイエンスフィット】
- 2020/01/23
1:41
-
ラインの真ん中で素振りをするべき3つの理由 エイミー・コガ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/04/10