-
-
2014/04/21
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.03 「素振りのコツ!」
今回は素振りについて説明します。素振りの回数は人それぞれ違いがあります。プロの中でも、やり方は様々で素振りをせずにスイングに入るプロもいるほどです。ただ、アマチュアの方には精度を上げる意味で是非行ってもらいたいですね。「素振りはきれいなのにね」と言われた経験は誰にでもあると思います。なぜ素振りのように振れないのか。理由はボールを目の前にすると、クラブを振ることよりもボールを打ちにいってしまうからです。撮影協力:サウジャナ ゴルフ&カントリークラブ(マレーシア)
【関連キーワード】
フィーリングゴルフ レッスン 植村啓太 素振り【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:29
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.35 スライス徹底矯正!その5
- 2014/12/01
4:58
-
vol.4 打ち急いで大スライスがでてしまう!【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/06/10
1:56
-
バンカー脱出、これだけは…! 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/09/03
1:09
-
トップでフェースを合わせれば、スライスに効果てきめん!【サイエンスフィット】
- 2015/04/01
1:27
-
基本アプローチのココだけポイント♪ 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/02/18
2:20
-
正しい右手の使い方を覚えるためのボール投げドリル【サイエンスフィット】
- 2017/05/11
4:52
-
木戸愛のスイングを徹底分析!アイアン編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/03/20
2:00
-
松本進のシングルプログラム 04「軟らかいアプローチショット」
- 2014/02/12
3:33
-
“花道アプローチは打つ前が肝心!” 竹村千里【女子プロ・実戦レスキュー】
- 2016/08/03