-
-
2016/11/17
“フェアウェイバンカーでのちょっとしたコツ” 中山三奈
ウエストワンズカンツリー倶楽部16番は、やや距離のあるミドルホール。そしてなによりこのホールを難しくしているのが、ちょうどセカンド地点にあるフェアウェイ両サイドのバンカー。求められるのは、フェアウェイバンカーからでも上手くグリーンオンさせるテクニックだ。「ちょっとしたコツで一気に成功率が上がりますよ」という中山三奈プロ。その攻略法を聞いていこう。
【関連キーワード】
ウエストワンズカンツリー倶楽部 レッスン フェアウェイバンカー 打ち方 中山三奈 女子プロ バンカー アイアン 女子プロレスキュー【関連リンク】
本編はこちら
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:19
-
スライスをなおすグリップルーティン【サイエンスフィット】
- 2016/04/21
2:45
-
ダフリ・トップ・フックに悩む人の腕の使い方【サイエンスフィット】
- 2017/10/12
1:03
-
“起き上がり”はヘッド軌道と関係あるの!? 宮崎千瑛【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/07/19
4:31
-
弾道の仕組みを知れば自分のスイングが分析できる ~第10回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/07/11
1:29
-
5番アイアンを打ちこなすには? 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/04/22
1:22
-
フェアウェイウッドの練習でティアップする理由 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/01/28
2:49
-
ロングパットが得意な人と苦手な人の違い 鶴岡果恋【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/06/05
2:16
-
低弾道のヒッカケが出るときは…【サイエンスフィット】
- 2017/08/31
3:28
-
アプローチで分かる!正しいリストワーク【サイエンスフィット】
- 2017/03/09