-
-
2018/02/15
コースで球が左右に散るときは【サイエンスフィット】
とてもレアなケースですが、スイングが良く、練習場では曲がらないのにコースでは球筋が安定しないという人がいます。その原因は意外と初歩的なことだったりするのです。
【関連キーワード】
ルーティン サイエンスフィット レッスン グリップ【関連リンク】
スイングは良いのになぜ左右に散るの?(前編)(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
5:23
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.02 プロのスイングを真似するな!
- 2013/09/27
0:55
-
簡単グリップのお手入れ法/実はグリップはトイレより10倍以上汚い!?【topics】ギア
- 2017/06/07
1:12
-
アプローチの距離感を作るには?【サイエンスフィット】
- 2016/02/18
1:15
-
アプローチの精度を上げる意識チェンジ 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/05/27
2:33
-
ラフからの脱出 やって良いこと悪いこと 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/12/23
1:03
-
斧で木を切り倒す― 上田桃子の“下半身イメージ”【1分でわかるスイング解説】
- 2017/10/24
1:13
-
雨ゴルフは雨の日用のアイアンショットで 桑山紗月【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/06/15
2:20
-
ダフリ癖は腕ではなく足で直す エイミー・コガ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/03/06
1:52
-
松本進のシングルプログラム 08「感情のコントロール」
- 2014/02/12