-
-
2018/08/12
つま先上がりは“半・手打ち”で大丈夫 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
つま先上がりのライは、コンパクトに振ることを心がけていても、飛距離が極端に落ちてスコアを崩してしまうケースが頻繁に起こる。どうしたら良いのか? この質問に金澤志奈プロは「“手打ち”ではなく、“半・手打ち”のコンパクトスイングで攻略しましょう!」と提案する。
【関連キーワード】
レッスン 傾斜 女子プロレスキュー 金澤志奈【関連リンク】
つま先上がりは“半・手打ち”で大丈夫? 金澤志奈(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:52
-
帽子のツバを使ってスイングの軸ブレをなおす【サイエンスフィット】
- 2018/12/27
2:53
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.15 左足下がりのアプローチ
- 2014/07/14
1:45
-
アプローチでもちゃ~んと夏ラフ対策♪ 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/08/20
1:49
-
スライスを狙って打つコツ 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/09/24
2:35
-
そもそも“払い打ち”ってどう打つの? 井上りこ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/10/23
1:14
-
股関節の“やわらかさ”を生かした森田遥の回転力【1分でわかるスイング解説】
- 2017/08/08
3:01
-
100切りスイングを身につけるには(その3)【サイエンスフィット】
- 2017/02/16
2:09
-
ツアープロの動画レッスン 池田勇太 アイアン
- 2013/09/28
1:58
-
上達ヒント 堀尾研仁 04 「体重移動を使って飛ばす」
- 2014/03/13