-
-
2019/07/25
球筋を安定させるためのナチュラルグリップ【サイエンスフィット】
一番しっくりくるように握っていても、そのグリップがその人にとってナチュラルかどうかが問題です。自然なグリップからズレてしまっているケースが多く、球筋が安定しない原因にもなります。
【関連リンク】
球筋を安定させるためのナチュラルグリップ(前編)
-
- オススメ動画 Recommend
-
5:06
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.07 骨盤を回すための前傾姿勢
- 2013/09/27
2:30
-
フェアウェイウッドが苦手な人に共通するお尻の動きとは?【サイエンスフィット】
- 2018/07/19
2:12
-
ボールをつかまえるって、どういう動き? 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/11/18
2:19
-
インパクトは「面」を打つイメージで!【サイエンスフィット】
- 2016/05/18
2:47
-
ピッチ&ランでのちょい足しアドレス術 熊谷かほ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/04/29
2:51
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.39 フック・ヒッカケ徹底矯正!その4
- 2015/01/05
2:10
-
テークバックをマスターする2つのポイント【サイエンスフィット】
- 2015/08/19
2:47
-
朝イチで差がつく“ティンティン”体操 セキ・ユウティン【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/09/30
1:25
-
左ヒジが引けるクセもアプローチでなおせる!【サイエンスフィット】
- 2017/03/23