-
-
2013/11/11
中井学のフラれるゴルフ Lesson.38 フェアウェイウッドでミスをなくすには?
フェアウェイウッドでアマチュアの方によくあるミスが、ボールの頭を叩いて、ほとんど飛ばないチョロや大ダフリです。共にボールを上げようとする動きが原因で、具体的にはダウンスイングからインパクトにかけて上体が起き上がることで起こるミスです。ただ、クラブ自体に長さがある分、なかなかクラブの動きをコントロールするのは難しい。そこで、前傾が崩れない効果的な方法をお教えしましょう。
【関連キーワード】
レッスン 中井学 中井学のフラれるゴルフ【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:09-
癸生川喜弘プロ_左足下がりのアプローチ【このコースで真の80台!美浦ゴルフ倶楽部編】
- 2016/02/26
2:33-
ラフからの脱出 やって良いこと悪いこと 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/12/23
2:54-
あごに止まった場合(左足上がり)のバンカーショット【すぐできる!簡単練習法】
- 2015/11/23
1:37-
ダフリ防止に“鼻ストップ” 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/10/23
2:44-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.18 深いラフからのアプローチ
- 2014/08/04
2:30-
90をコンスタントに切るためのスイング改善(その2)【サイエンスフィット】
- 2016/12/22
2:33-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.28 ダフリをなおすカンタン練習法
- 2014/10/13
3:28-
久々ゴルフその前に… アプローチ家練ドリル【リモートレッスン】
- 2020/06/08
1:58-
松本進のシングルプログラム 06「グリーン上での決断」
- 2014/02/12