-
-
2013/11/11
中井学のフラれるゴルフ Lesson.38 フェアウェイウッドでミスをなくすには?
フェアウェイウッドでアマチュアの方によくあるミスが、ボールの頭を叩いて、ほとんど飛ばないチョロや大ダフリです。共にボールを上げようとする動きが原因で、具体的にはダウンスイングからインパクトにかけて上体が起き上がることで起こるミスです。ただ、クラブ自体に長さがある分、なかなかクラブの動きをコントロールするのは難しい。そこで、前傾が崩れない効果的な方法をお教えしましょう。
【関連キーワード】
レッスン 中井学 中井学のフラれるゴルフ【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:12-
“ほんのちょっとを打てますか?” 大山亜由美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/06/11
2:51-
スティック2本で何が分かる? 吉川桃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/08/05
2:57-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.19 芝の薄いライからのアプローチ
- 2014/08/11
1:41-
ラインの真ん中で素振りをするべき3つの理由 エイミー・コガ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/04/10
1:06-
1日1回見るだけでスライス撲滅!? YouTuberプロてらゆーの60秒間
- 2021/09/07
1:40-
ゴルファー110番 06「アプローチのザックリが止まらない!」
- 2014/02/27
1:55-
大型ヘッドで球をつかまえるコツ!【サイエンスフィット】
- 2015/05/13
3:56-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.11 アプローチ 基本の考え方
- 2013/09/27
2:12-
ツアープロの動画レッスン 池田勇太 ドライバー
- 2013/09/28