-
-
2014/04/07
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.01 「スタート前の上半身ストレッチ」
ゴルフのスイングは見た目以上に体に負担がかかるものです。スタート前のストレッチには思い通りのスイングをする意味と、ケガを防止するという意味があります。プロは試合会場には1時間30分から2時間前に到着して、ストレッチに1時間ほどかけて入念に体をほぐします。アマチュアの方にそこまでは求めませんが、ギリギリに到着してそのままスタートというのは避けて下さい。 撮影協力:サウジャナ ゴルフ&カントリークラブ(マレーシア)
【関連キーワード】
ストレッチ フィーリングゴルフ レッスン 植村啓太【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:04
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.07 飛ばすためのアドレス
- 2014/05/19
1:49
-
ルール講座 #01 ラテラルウォーターハザード
- 2010/06/21
2:32
-
なぜ高くティアップすると当たらないの?【サイエンスフィット】
- 2019/04/18
1:06
-
“左ひざ”を伸ばして飛ばす比嘉真美子の爆発力【1分でわかるスイング解説】
- 2017/08/15
3:11
-
強風対策!低く抑えたFWのティショット エイミー・コガ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/02/13
2:53
-
つま先上がりと下がりはどこが一番違う? 荒川侑奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/12/25
4:03
-
4種類の「フック」を把握せよ!【ミスショットLESSON】
- 2017/11/13
2:12
-
ボールをつかまえるって、どういう動き? 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/11/18
3:28
-
アプローチで分かる!正しいリストワーク【サイエンスフィット】
- 2017/03/09