-
-
2015/08/24
右つま先の向きでフック・スライス修正ドリル【すぐできる!簡単ドリル】
今回は、アドレス時の右足つま先の向きを変えることでスイング軌道をコントロールし、フックやスライスを修正するドリルです。アドレス時に右つま先を開いて構えればスイング軌道はアウトサイドイン傾向に、反対に右つま先を閉じればインサイドアウト傾向になります。この傾向を利用して球筋をコントロールしてみましょう。
【関連キーワード】
すぐできる!簡単ドリル フック修正 岩垣貴栄 練習法 レッスン スライス修正【関連リンク】
すぐできる!簡単ドリル
-
- オススメ動画 Recommend
-
4:43
-
vol.7 アプローチのシャンクが止まらない 【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/07/22
0:59
-
“足を使う”とは具体的にどういうこと? 桑山紗月【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/05/25
1:07
-
[PR] 疲れにくいストレッチ【江澤亜弥のストレッチ先生】
- 2016/05/09
1:13
-
アイアン練習に最適な“アレ”とは!? 桑山紗月【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/06/01
3:30
-
体の回転でつかまえる「Fタイプ」に最適なグリップ方法【サイエンスフィット】
- 2020/01/23
2:42
-
スイングトップを改善して方向性をアップ ~第8回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/06/24
2:00
-
上達ヒント 堀尾研仁 02 「背骨を軸に回転する」
- 2014/03/13
2:05
-
体重配分によって弾道を自在にコントロール ~第6回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/06/10
3:37
-
バンカーでザックリを打て!【ミスショットLESSON】
- 2018/02/12