-
-
2016/06/09
ハンドファーストで打つためのクローズドフェースドリル【サイエンスフィット】
フェースを思い切って45度くらいクローズにして構え、できるだけ真っ直ぐにボールを打つドリルをやってみましょう。すくい上げるようなインパクトでは、左に飛んでしまうので、次第にロフトの立ったインパクトができるようになってきます。最初は、ハーフショットくらいの小さなスイングで練習し、徐々に振り幅を大きくしていきましょう。
【関連キーワード】
サイエンスフィット ハンドファースト レッスン インパクト【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:16
-
つま先を閉じてフックボール修正【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/05/29
3:42
-
リストターンで球をつかまえるには?【サイエンスフィット】
- 2019/08/01
3:30
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.43 深いラフからのショット
- 2013/12/16
2:57
-
木戸愛のデータから見えた飛距離UPのコツ
- 2015/03/24
2:16
-
グリップの基本 どこでどう握る? 宮田成華【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/02/05
4:30
-
体の開きすぎを右ひじのリリースで直す【サイエンスフィット】
- 2022/01/31
1:51
-
ツアープロのルーティン 室田淳
- 2013/11/01
4:26
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.48 グリーン周りの基本
- 2014/01/27
2:45
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.16 ツマ先上がりのアプローチ
- 2014/07/21