-
-
2017/06/29
ドライバーで球が上がらず安定しない人は…【サイエンスフィット】
ドライバーで球が上がらず、球筋も安定しない方は、リバースピボットになっている可能性が高いです。トップで軸がターゲット方向に傾けば、軌道もダウンブロー傾向になり、不安定になってしまうのです。今回はそのリバースピボットを改善する方法を紹介します。
【関連リンク】
サイエンスフィットレッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:05
-
体重配分によって弾道を自在にコントロール ~第6回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/06/10
1:19
-
ツアープロのルーティン 奥田靖己
- 2014/02/19
4:56
-
vol.6 もっと飛距離を伸ばしたい!【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/07/08
1:41
-
軸キープでフックをなおすドリル【サイエンスフィット】
- 2015/07/22
3:16
-
久々ゴルフその前に… 歩いて直すスライス矯正法【リモートレッスン】
- 2020/05/27
3:24
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.20 アプローチの距離感を作る練習法
- 2013/09/27
2:33
-
フルスイングで作る飛距離の壁を超える術 押尾紗樹【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/10/21
1:28
-
ディボット跡は“3段階コンパクト”で対応! 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/11/19
1:55
-
大型ヘッドで球をつかまえるコツ!【サイエンスフィット】
- 2015/05/13